Luxuryest ラグジュアリスト
We create and deliver WOW experiences to people all over the world
私たちは、WOWな体験を創造し、世界にお届けします。


「FIT、団体の富裕層、VIP訪日外国人対応の経験豊富な弊社が、本物の感動と満足を体験するオーダーメイドの日本の体験をお手伝いします」
VIPや富裕層のお客様に特化した提携旅行会社が、宿泊、交通、ガイドなどの手配をお手伝いします

ー本当の旅の発見は新しい風景をみることではなく、新しい目をもつことにある。 マルセルプルーストー



Emerald eyes
エメラルド・アイズ
ユネスコ世界遺産の富士山とその周囲の原生林や高原、南アルプスの雄大な山々。荒々しい自然の姿の伊豆半島、美しい海岸線。海と山に囲まれた自然豊かな静岡県は、日本最大の食材の宝庫で農作物や海産物は200種類を超えます。特に、日本茶、わさび、メロンなどの上質なエメラルド色の体験を得意としています.


Sake eyes
サケ・アイズ
日本酒体験/ 様々な日本酒体験のご要望にお答えします。
フルオーダーで創るお客様オリジナル体験をサポート。『行先だけが決まっている』『日程だけは決まっている 』 『 予算は決まっている 』 というところから、形作りからお手伝いさせて頂きます。


Kyoto eyes
キョウト・アイズ
東に東山三十六峰、北には愛宕山、北山、西の諸峰は保津川をはさんで小倉山、嵐山が山渓をつくりだしているなど、京都は風光明媚な自然環境に恵まれています。日本の伝統と文化を支え、創造するこの千年の都は、日本の歴史を現在に伝えるために欠くことのできない貴重な財産であり、時代を越えて変わることのない京都の誇りです。

.noresize-1024x717.jpg)
Ise eyes
イセ・アイズ
伊勢志摩国立公園は、自然豊かな森林環境を有する内陸部と、複雑な地形、無数の小さな入江と岬があるリアス式海岸に代表される沿岸部から構成されています。この豊かな自然環境にある伊勢神宮は、1000年以上前から多くの人々が参拝している日本で最も尊敬されている神社です。神宮とその周辺は私、ななつゆめ代表西山にとっては先祖ゆかりの場所でもあり、先祖が手掛けた建物が観光地として、文化財として一世紀を超え皆様に大事にして頂いています。本当にありがたいことです。伊勢への旅、お伊勢参りは日本人の旅行の原点。これからも多くの方に、人と自然の長い付き合いを感じることができる美しい景色の伊勢志摩を訪れていただきたいと思います。


実例
[大仏と乾杯!Buddha-Bar]
リアルなブッダバー体験企画。木彫で世界最大と言われる大仏参拝とテイスティング。大仏の普段非公開の見学ツアーに続き、大仏横のお座敷にて老舗酒造会社の社長か杜氏をホストに様々なお酒のテイスティングとレクチャー。
場所 京都
[将軍の涙 Tear of Shogun]
その昔、駿府城に住んでいた徳川家康がその葉が徳川家の家紋に似ていることから門外不出にしたといわれる静岡の山葵。やがて江戸に伝わり蕎麦にわさび、寿司にわさびなど日本の食文化に。将軍も涙したであろうわさびをめぐる企画。
場所 静岡
[緑茶の王様、玉露発見のたび Gyokuro,King of green tea]
日本の三大玉露産地のひとつをめぐるエメラルドな企画。玉露キングの案内によるテイスティングや天空の茶園めぐり。また普段非公開の早朝の茶市場の体験などオプションもあり。
場所 静岡
[非公開の寺院を拝観]
京都の格式の高い寺院のプライベートな拝観。
場所 京都
[梅酒体験]
梅酒の造りかた体験、ヴィンテージもののテイスティング、梅酒キングによるプライベートなテイスティングなどさまざまな梅酒のテイラーメイド企画。
場所 全国

取材旅行、取材協力
アジアを代表するMICE専門マガジンで紹介された日本酒体験の記事。
香港の代表的な新聞AppleDaily紹介された日本酒体験の記事と映像。
ドバイ、カタールの新聞、ファッション雑誌の日本酒ありアートあり取材旅行アレンジ。
フィリピンセブ航空機内誌スマイルの日本酒記事の取材協力
その他多数、